1学期のお礼の気持ちを込めて、保育室・ブロックなどの遊具の大掃除をみんなでやりました。年長さんは自分たちの保育室だけでなくホールも掃除しました。雑巾が汚れるたびに嬉しそうに見せてくれます。「頑張ったしるしだね」と声をかけるとニコッと笑って自分の掃除場所へ戻っていきます。子ども達の『感謝する心・みんなで力を合わせる喜び・やり遂げた自信』など大事にしたい力がそこかしこで育まれているこの活動です。
年長さんは秋の収穫(枝豆)に向けて種を植えてくれました。夏休みになると先生と運転手さんが加須の畑に大収穫を願いながら移植します。たくさん採れるといいね。