暑さも一休み、とはいえプールに入れなくて子ども達は残念そう。室内で壁面の製作をしたり年長さんは久しぶりにパラバルーンの練習をしたりしました。
これまで年長さんに避難の仕方を教わっていましたが、今日の避難練習は、それぞれのクラスで先生の指示を聞いて避難する練習でした。先日4日(木)に本当に地震があった時も上手にテーブルの下に隠れることができていたお友達ですから、今日も先生のお話をしっかり聞いて避難できました。テーブルの下に避難したらテーブルの足を持つこと、「おかしもちよ」ってどういう意味?など話し合いました。