20日(水)終業式・年長:夕涼み会

1学期が終わりました。進級式入園式当時の姿から見ると、どのお子さんも頼もしくなりました。楽しい思い出をたくさん作ってくれたかしら、夏休み中元気で過ごしてくれるかしら等いろいろな思いが出てきます。学級閉鎖もありましたが、もう落ち着くかしらと思った矢先の第7波。これまでの行動制限があった夏休みとは異なり、存分に楽しんでと言いたいところですが、そうはいかないようです。難しいですね。基本的な対策を継続しながら、どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。残すは今夕18:10開始の年長さんの夕涼み会のみです。

18:00頃になると年長さんたちが満面の笑みを浮かべて登園してきました。運転手さんたちが準備してくれたやぐらや提灯が否が応でも雰囲気を盛り上げてくれます。いよいよ夕涼み会の始まりです。やぐらの周りで盆踊りを楽しんだ後、今年は暑さ対策で年中少の先生たちはホールで夜店を開いてくれました。各自チケットをもらって思い思いのものを品定めして楽しんでいました。お菓子を楽しんだ後は最後のビックイベント「花火」です。運転手さんたちからのプレゼントに大きな拍手と歓声が上がっていました。楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。そのあっという間の楽しさの後ろには、たくさんの人の思いや準備があることを知り感謝の気持ちをもってほしいのもです。コロナや熱中症にかからず交通事故にも合わず、みんなが楽しい夏休みを送れますようにと願ったひと時でした。

 

 

19日(火)大掃除

1学期お世話になった保育室やおもちゃ等に感謝の気持ちを込めてきれいにしました。雑巾が汚れてくると「見て見て」と頑張ったことを嬉しそうに雑巾を見せてくれました。7月から入った満3歳のお友達も大掃除を一緒にしていました。年長さんはホールもきれいにしてくれていました。2学期もどうぞよろしくね。

14日(木)年中・年少:ミニお店屋さんごっこ

 

先日の年長さんのお店屋さんごっこでは、買い手だった年中さん。今度はお店の人になって買い手の年少さんとごっこを楽しみました。年長さんの真似っこをして「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」「どちらがいいですか」「はい、ありがとうございます」「お釣りです」など成りきっていました。ねじり鉢巻きの年中さん、かっこよかったです。素敵な商品が6種類もあり、買い手の年少さんはどれを買おうか真剣に悩んでいました。悩んで悩んで買った品物を見て、どのお友達も満足げでした。素敵な買い物ができましたね。

13日(水)雨だあ…

久しぶりの雨で暑さからは逃れられたのですが、子ども達はやはり暑くてもプールができる方がよくって残念がっています。年長さんが枝豆の種をトレーに蒔いてくれました。夏休みに入ると運転手さんや先生たちが加須の畑に植え替えてくれます。秋の収穫が楽しみです。

 

12日(火)最後の火曜教室

1学期最後の火曜教室です。硬筆は「ま」「ほ」。難しいですね。体操は、年長さんは逆上がり(鉄棒)や前回り(マット)開脚とび(跳び箱)。年中さんはくまさんあるき(腕支え)前回り降り・だんごむし(鉄棒)。楽しみながら頑張っています。

今日のプールは年少さん。日差しがなかった分プール日和とはいきませんでしたが、子ども達は楽しんでいました。

11日(月)水遊び

例年になく梅雨明けが早かったので、存分に水遊びを楽しんでいます。ですが、今日は年長さんだけ。残念。すみれ組さんはシャボン玉を楽しみました。『吹く』という行為は意外と子供には難しく、はじめはなかなかシャボン玉ができなかったのですが、何回も頑張っているうちの上手にできるようになりました。

 

 

7日(木)誕生会・七夕集会

2人の6月生まれのお友達と17人の7月生まれのお友達のお祝いをしました。おうちの人が来てくださっているのでわくわく感も最高です。誕生会の後七夕集会を行いました。笹に飾った願い事の紹介や七夕の由来などを聞きました。最後に7月からスタートした満3クラス入園児4名の紹介がありました。お名前をやバレルと元気よく「は~イ」と言って手を挙げることができました。在園児からは「仲良くしようね」と優しい言葉が聞かれました。

 

6日(水)久しぶりの外遊び

台風がそれてくれたので、久しぶりに外遊びができました。子どもたちもうれしそうに遊んでいます。園庭に子どもたちの声が響き渡るってやっぱり素敵ですね。

年長さんが夕涼み会で踊る盆踊りを園庭でやりました。やりたい年中さんや年少さんも輪の中に入れてもらい、まねっこをして楽しみました。