30日(金)こどもの日集会

まだ4月ですが、明日からGWに入ってしまうので本日「子どもの日集会」を行いました。子どもの日のいわれや子どもの日に込めた願いなどを係の先生から聞きました。どのお友達も元気にすくすくと大きくなりますように。

お弁当が始まると年長さんが2・3人年少のクラスにやってきてお世話をしてくれています。年少さんもだいぶわかってきて自分でもできるようになってきました。年長さん、ありがとう。

明日からGWです。これまで通りとはいきませんが有意義な時間をお過ごしください。園自慢のバラも見ごろになってきました。コスモスも競演しています。お花見にいらしてください。

28日(水)幼稚園って楽しいね

 園にも慣れてきました。遊びが広がってきた年少さんは、園庭での遊びの約束事を教わりました。好きな遊びを見つけて遊んだり友達と同じものを持って一緒に遊ぶ気分を楽しんだりし始めています。年中長さんは友達と遊ぶ楽しさを味わっています。生き物も活動し始めてきたので、ありやダンゴムシ探しが始まりました。昨年度の経験からどこにいそうか知っている年中長さんは友達と一緒に探したり捕まえたりしています。サクランボも真っ赤になってきました。枝にくっついているのを見上げては早く落ちてこないかなあとつぶやいたり落ちているのを人って大事そうに袋に入れたりしています。梅の実も落ち始めてきました。自然界は新型コロナとは関係なく巡ってきています。

26日(月)誕生会

 

 今年度初めての誕生会でした。年長さんが年少さんのクラスに迎えに来てくれ、一緒にホールまで連れて行ってくれました。ドキドキの誕生日のお友達でしたが、おうちの人がお祝いに駆けつけてくださいとてもうれしそうでした。しっかりと自己紹介できました。9人の4月生まれのお友達をみんなで祝いました。先生達からのプレゼントの出し物は、「風船ふわふわ」でした。赤い風船がリンゴに変身したり、青い風船が青い車に変身したり、虹色の風船がケーキに変身したりしました。クラスへの帰りも年長さんがクラスまで送ってくれました。今日のパンは、お誕生日スペシャルパンの「あんぱんぱん」と「ぶどうぱん」でした。

 年中長さんのおうちの人は、今日から園庭に入り共同制作「こいのぼり」のお子さんの作品を近くに楽しんでいました。今年度初めての共同制作でした。

23日(金)新入園児歓迎会

 

 

 今日は新しく旭幼稚園の仲間入りしたお友達の歓迎会でした。年長さんが赤バッジ(年少)のクラスまでお迎えに行ってくれ、手をつないでホールまで案内してくれました。係の年長さんが挨拶をして、歓迎会の始まり始まり。園歌を歌ったりどうぶつ体操をしたりしていると、楽しい時間はあっという間に終わりました。最後に年長さんに仲間入りしたお友達の紹介がありました。係の年長さんの言葉で会は閉じ、年少の保育室までまた年長さんが連れて行ってくれました。保育室に戻ると年長さんからのプレゼントがありました。王冠のプレゼントでした。素敵なプレゼント、ありがとう。

22日(木)こいのぼりが泳ぎ出したよ

一般的なこいのぼりと一緒に子ども達の協同作品のこいのぼりも泳ぎ出しました。今日は風があり気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりと一緒に、年長さんは自分用の小さなこいのぼりをもって走りました。元気な子どもになあれ!

春たけなわとなり、草木も小生物も動き始め、子ども達の遊びの的となり始めました。砂場のそばにある桜の木には桜の実がそれを拾って宝物のように袋に入れ、「おばあちゃん、入院しているから『げんきになあれ』って渡すんだ」「おかあさんにプレゼントするの」などなど思い思いに大切にしています。ありやダンゴムシ探しも始まりました。

年少さんは園内巡りをしました。自分たちの部屋以外にどんな部屋があるのか探検に行きました。

 

今日はお母さん弁当。子ども達はニコニコ顔で食べています。

21日(水)まだ4月なのに…

 夏のような日差しの下でも元気よく遊んでいます。室内での活動も増やし、動と静の活動を組み合わせて子ども達の体調を見ながら保育を進めています。暑さにも新新コロナにも負けないよう強いからだと心を育てていきます。昨日から奥の広い砂場も開けました。使い方の約束を確認しているクラスもあります。みんなで仲よく使ってね。

20日(火)初めての火曜教室(中長:体操 長:硬筆)

今年度初めての火曜教室です。初めて体操服での登園に、年中さんはちょっぴり誇らしげでした。年中さんは、体操服はズボンの中に入れる等身支度から教わりました。運動会では準備体操はアンパンマン体操やディズニー体操など曲に合わせてやっていましたが、体操教室では号令でやります。お兄さんお姉さんになった気分だったようで嬉しそうでした。年長さんは2年目ですから約束事の確認をしてすぐに短縄・鉄棒の練習に入りました。今年度からカラー帽子の色はクラスごとのクラスカラーになりました。

年長さんの硬筆も初めてです。「ひらがなが書けるって昨日からワクワクしているんですよ」と登園時お話してくださったお母様もいました。いい字を書く基本は「姿勢と鉛筆の持ち方」です。一人一人瀧山先生に見ていただきました。これから頑張って進学するころにはいい字が書けるようになっているといいね。がんばって!

新しいことできることが一つ一つ増えていきますね。

19日(月)パン、おいしいね

 朝からいい天気。900になると元気に外へ出てきました。けれども中には、土日で大好きなおうちの人と一緒に過ごしたので、おうちの人とすんなり離れられなかったり思い出して泣いたりするお友達もいました。お母さま方、安心なさってください。毎年みられる光景です。どの子も乗り越えていきますから。乗り越えたお友達でもGW明けにまた離れられなくなったり泣いたりするお友達が出てきます。これも心配いりません。大丈夫です。お子さん達には乗り越えられる力がちゃんとありますから。

 

 初めてのパン給食でした。「おいしいね」という越えたあちこちから聞こえてきました。パンやさんも喜んでいますよ。

 

 

16日(金)いろいろな姿

今日は体を動かす外遊びには最適な天気でした。子ども達は存分に楽しみました。遊ぶ楽しさが分かってきて、おうちの人と離れての不安の泣き声が少なくなってきました。全員がにこにこ顔で遊ぶようになる日も近いようです。