26日(水)残念

 今日は年中さんのお別れ遠足の日でした。900には雨が上がるという天気予報を信じて実施しようとしたのですが、930になっても雨は上がらず。残念。遠足は28日(金)に延期です。おやつ交換も明後日です。残念。明日は年少、明後日年中です。どうぞ、行けますように。

 雨のため室内での活動になりました。年少さんは明日の遠足についての学年集会をしていました。年中さんは横割り活動。年長さんは卒園式の練習。一日一日卒園修了の日が近づいてきます。楽しい思い出がたくさんできますように。

 

 

25日(火)火曜教室

年中長さんの体操教室は先週と同じものをやりました。繰り返しているせいで、自信をもって取り組んたり楽しさを味わったりしていました。硬筆は、今日は横書きです。いろいろな大きさの四角に頑張って書き入れました。

19日(水)はじめまして おともだち 2回目

  空気が凛としている中、子ども達は元気に外遊び。子ども達のパワーにうれしくなります。

 2回目の「はじめまして おともだち」。おゆうぎ会を終えた在園児は自信満々で新入予定のお友達を出迎えています。「お名前は?」と聞いて、名札を探してくれていました。保育室ではリズム体操をしたり絵本の読み聞かせを一緒に聞いたり、また今回は楽器を作りました。シールを貼るときは「どこに貼る?」と、おやつの時は「(袋が)破れる?」と聞く優しい姿がありました。

 

 

18日(火)火曜教室

 暖かな日差しがあり、年長さんの園庭での体操教室は体を動かすには最適でした。年長さんは鉄棒とドッジボール。年中さんはホールで跳び箱・鉄棒・ボール遊び。おゆうぎ会が終わり思いっきり体を動かしました。

 久しぶりの硬筆は、数字と自分の名前。形をとるのが難しい「8」や「9」、そして四角の中に自分の名前を書きました。ちょうどの大きさに書くのは難しいですが、がんばって四角の中に書き入れました。

 

 

17日(月)誕生会・ミニコンサート

 おゆうぎ会を終え、子ども達もやり切った満足感とほっとした気持ちでしょうか。伸び伸びと外遊びをする姿があちこちで見られました。

 待っていた誕生会、やっと来た2月の誕生会でした。11人の友達は意気揚々とステージへ上がっていきました。クラスと名前・〇歳になりましたと元気よく言えました。きっとこれまでの誕生会をずっと見つめてきたんでしょうね。

 今回のプレゼントの催し物は「ミニコンサート」でした。虹ステーションから4人のお姉さんが来てくださり、ピアノ・ピアニカ・小太鼓などを使って素敵な音楽を披露してくれました。子ども達の知っている歌や曲の演奏だったので、楽しんで聞いたり参加したりしました。

 

14日(金)おゆうぎ会

 とうとうやってきたリリアでのおゆうぎ会。平日にもかかわらず多くの方においでいただき、子ども達はこれまで取り組んできた成果を十二分発揮することができました。練習してきた園の保育室やホールとは規模や華やかさが全く違うリリアのステージでしたが、大好きなおうちの方を前に子ども達は実に生き生きと演技していました。大きな拍手とおうちの方のそばに戻ってきた時のお褒めの言葉に子ども達は自信となり今後の生活へとつながっていくと思います。

 

 

 

 

 

13日(木)いよいよ明日です、おゆうぎ会

3学期に入ってから本格的に始まったおゆうぎ会の練習。友達と協力しながら取り組んできました。いよいよその成果をおうちの人に披露する時です。子ども達にとって主役・脇役の意識はなく、どの役も主役ですし、劇やおゆうぎにとって必要不可欠な役です。いよいよリリアでの大舞台、明日です。どうか温かい目で見守り大きな拍手での応援をよろしくお願いいたします。

10日(月)見せ合いっこ

 冷蔵庫の中にいるかのような今朝の寒さ。そんな中でも子ども達は元気に外遊びを楽しんでいました。

 衣装合わせが終わり、ほかの学年やクラスに劇やおゆうぎを見せ合う「見せ合いっこ」が始まりました。見てもらうことに慣れたり、拍手をもらって自信をつけたりしています。14日(金)のおゆうぎ会まであと少しです。応援、よろしくお願いいたします。