30日(火)火曜教室

 

今日の体操教室は、年長・年中さんも先週と同じ運動祖日をしました。繰り返し行っていくことはとても大切なことですね。少しずつできるようになって三角先生や岸本先生に褒められていい笑顔になってきています。硬筆は「に・ち・ら」の3文字です。以前行った「こ⇔に、ち⇔ら」似ているので優しそうに見えますが、そうではありません。特に「ら」の1画目の点が長くなって別の字になってしまいがちです。ほんとにひらがなは難しいですね。でも「難しい」と言いながらどのお友達も頑張っています。応援してくださいね。

 

 

 

29日(月)誕生会

今日は4月生まれ2人、5月生まれ12人のお友達のお祝いをしました。ステージに上がるときはワクワクドキドキです。ステージに上がっておうちの人が見えたときはもう最高!自己紹介も頑張って言いました。先生達からのプレゼントは「3匹のやぎのがらがらどん」でした。橋の下のおなかをすかせているトロルに食べられないよう作戦を立てて橋を渡る弟たち2匹。最後の大きいがらがらどんがトロルと戦うのです。ハラハラドキドキ、そして楽しくて仕方がない先生達からのプレゼントの劇でした。

 

26日(金)初めてのマラソン練習・避難練習

年長さんは、今日初めてのマラソン大会に向けての練習を始めました。本当はもっと早くから取り組む予定でしたが、雨や行事で、初日が今日になってしまいました。年少さんの応援もあり、どの子も途中で歩くことなく2分間を走りぬきました。少しずつ走る時間を長くしてマラソン大会当日を迎えます。年長さん頑張ってください

 

今日は今年初めての避難練習です。年長さんが各クラスに出かけて地震が起きたときの避難の仕方・防災頭巾のかぶり方や「おかしもちよ」の約束などを教えてくれました。このところ日本各地で地震が起きています。不要な練習になればいいのですが。

 

25日(木)交通安全教室

例年ですと市の交通課主催の交通安全教室を行っていたのですが、今年は武南警察の方に来ていただき交通安全教室を行いました。信号を守る大切さや信号の意味を教えたいただいたり、信号機を使って横断歩道を渡る練習をしたりしました。「信号ヨシ!右ヨシ!左ヨシ!右ヨシ!」横断歩道を渡るときは、手をしっかり上げて運転手さんに合図をしましょう。そしてそして、なんとパトカーに乗せていただいたのです。運転席にも!交通事故のニュースが絶えません。道路を歩いたり渡ったりする時は十分気をつけましょうね。「HAND SIGN」という小さなパンフレットと白バイの消しゴムのお土産もいただきました。

 

24日(水)内科検診

今日は内科検診。「静かにしないと音が聞こえないからね」と言われているのでとても静かに診察を受けていました。年中でも「異常なしって言われたよ」と嬉しそうに報告してくれた女の子もいました。よく聞いていたと感心しました。

さわやかな風が吹き、外遊びには最適な一日となりました。

23日(火)火曜教室

あいにくの雨の上に気温が低い一日でした。子ども達の口からも「さむい」という言葉が何度も出ていました。今日の体操教室は、年中さんは前回の続きサーキット遊び、年長さんは前回りやゆりかごなどマット遊びでした。 硬筆は、「と・の・め」の3文字。交差するところが出たりでなかったりして難しい字ですね。鉛筆の持ち方がとても上手になってきました。びっくりするほどです。

 

19日(金)歯科健診

今日は歯科健診、朝から気にしているお友達もいました。ほとんどのお友達は、大きく加波山の口で見ていただくことができましたが、何人かは頑なに口を閉じ、「ダメ~!ダメ~!」と歯医者さん泣かせのお友達もいました。

 

 

 

18日(木)年中:園外保育

暑かったけれどさわやかな風が吹き、都市農業公園に行ってきました。園にはない遊具や広い土手で楽しく遊びました。いつもですと子ども達に人気の長~い滑り台ですが、暑くって1回だけで十分だったようです。木陰で大好きなおうち人が作ってくれたお弁当を食べ、楽しみにしていたおやつタイムの素敵な時間を過ごしました。

 

園を出発する前に子ども達はSOSボタンについて話を聞きました。悲しい事故が起こらないよう乗車降車時 の人数確認・運転手と乗務員2人の2度確認等私たち全職員心を引き締めて毎日の運行の安全に心してまいります。