24日(火)年長:おとまり会 2日目

 620起床時刻。ほとんどのお友達は600前に起きており、6:00には布団からシーツを外していました。ホールからエレベーター前まで布団を運ぶのも自分達です。

 

 気持ちのいい一日を過ごすためにはまず掃除。自分たちが使う場所を雑巾がけします。年長さんはとっても掃除が上手。雑巾が真っ黒になります。隅っこやちょっとした汚れも見逃しませんきれいになるとすがすがしいね。

 「あさのしゅうかい」はホールで。ラジオ体操をやりました。マラノン練習の準備体操で何回かやったので、らしくはなってきました。この夏休み、町会のラジオ体操に参加するといいですね。

 お待ちかねの朝食です。もちろんこれも自分達で準備です。メニューは、パン・サラダ・ソーセージ・フルーチェ・麦茶です。サラダ係さんはレタスをちぎったりキュウリを切ったり準備に大わらわです。パンの係のお友達は配膳の時に活躍してくれました。ジャムやドレッシングはいくつかの種類が用意してあります。自分で決めるという経験です。小さなことでも自分で決めるということはこれからの生きざまにとってとても大切なことです。では「いただきます」

 朝食が終わるといよいよ「おわりのしゅうかい」。楽しかった2日間のことをみんなで思い出しました。あっ という間のおとまり会でしたね。

 最後はクラスの集まりです。荷物の整理、忘れ物はないかな。お巡りさんからのプレゼントとがんばり賞(メダル)も入れたかな。楽しかったおとまり会も終わります。2日間のこのおとまり会をやり遂げた子ども達。素晴らしいという言葉しか見つかりません。うんと抱きしめ、うんと褒めてあげてください。

 

22日(月)年長:おとまり会 1日目②

おいしいにおいが漂ってきました。カレー・フルーツヨーグルト、みんな揃ったらいただきますの係のお友達が、感謝の気持ちを込めてご挨拶、と声をかけてくれました。「いただきます!」

川口警察の方が、旭幼稚園のおとまり会が安全にできるようパトロールしますと駆けつけてくださいました。

一緒に記念写真を撮るころからあいにくの雨!子ども達が作ったちょうちんと夜店の取り外しです。室内での活動に急遽変更!ホールで盆踊りを行うことになりました。年中少さんの先生方が準備してくれた夜店もホールで準備をし始めたところ雨が上がり、やはり外でやりましょうということに。年中少の先生方はもう一度外で開店準備。子ども達は4つのお店で買い物したり、ゲームをしたり、ジュースを飲んでほっとしたりして楽しみました。4つの買い物が終わったお友達はやぐらの周りで盆踊り。外でもできてよかったね。年中少の先生方、本当にありがとう。残念だったのは、子ども達の提灯を外してしまったこと。雰囲気がちょっぴり寂しくなりました。

最後は、運転手さんたちが準備してくれた花火大会。一つ上がるごとに歓声が響き渡りました。最後のナイアガラの迫力と美しさには息をのんで見つめている姿がありました。

 

22日(月)年長:おとまり会 1日目

いよいよです。雨が心配でしたが、何とか外での活動ができそうです。お友達もおうちの方もドキドキワクワクです。おうちの方は門まで、中には入れません。

まずは使うお部屋の掃除から。

はじまりの集会です。初めの言葉や歌の係のお友達が前に出て集会を進めてくれました。

夕食準備。久しぶりの包丁です。にゃんこの手、とても上手にできていました。生物園に行っている間、お留守番の先生、おいしいカレーを作ってください。お願いします。

30分ほどバスに揺られて生物園に到着。いろんな魚やウサギ・カブトムシ・チョウなどを見てきました。

ただいま。おいしいカレー、できていますか。

 

19日(金)終業式

 みんなで元気に1学期を過ごすことができたことに感謝し、夏休みを元気に安全に過ごすことを約束しました。夏休みの夏期保育、そして2学期始業式、みんなの元気な顔に会え元気な声が聞かれますように。

18日(木)大掃除2

 年中少さんもお世話になった保育室や椅子・おもちゃなど感謝を込めてきれいに拭いてくれました。床拭きは難しかったけれど頑張って拭いてくれました。きれいになってすっきりしました。2学期もよろしくね。

 

17日(水)学期末

年長:大掃除1

 みんなが使うホールやこすもすの部屋・事務室などを1学期の感謝を込めてきれいにしてくれました。

 

年中少:学年集会

 夏休みや2学期についてお話を聞いたり約束事を確認したりしました。事故やけがをせず夏期保育の朝、園児の元気な顔が全員そろいますように。