久しぶりに年長さんは硬筆を行いました。ひらがなは、去年のうちに終わっており、今日は数字の「1・2・3」。久しぶりの硬筆でしたが、「鉛筆の持ち方、いいねえ」「両足がしっかりついているねえ」などほめていただいていました。
久しぶりに年長さんは硬筆を行いました。ひらがなは、去年のうちに終わっており、今日は数字の「1・2・3」。久しぶりの硬筆でしたが、「鉛筆の持ち方、いいねえ」「両足がしっかりついているねえ」などほめていただいていました。
リリアで行うおゆうぎ会が1カ月後となり、練習の取り組みが始まりました。昨年は学年ごとの分散発表でしたから、どのような発表なのか子ども達はよく分かっていません。それを知らせるところからスタートです。外遊びを存分に楽しんだ後、練習も頑張っています。年長さんは合奏・歌・セリフ劇です。少し早めから取り組んでいます。
今日は全学年たこ揚げを楽しみました。年少さんは園庭で。年中長さんはとても広い新郷東部公園に行き楽しんできました。公園は風が通り抜けるため、今日は強すぎるくらいだったので、うまく揚がると風の手ごたえを十分楽しんでいました。
今日は憧れの年長さんと一緒に活動する日です。年長さんが優しくこまの作り方を教えてくれます。年中少さんが一人でできると思うと見守り、困っていると「どの色にする?」「次はハサミだよ」「困っている人いる?」と声をかけてくれます。とてもよく回り飽きることなく回して楽しんでいる友達もいました。素敵な年長さんに育ってくれました。こまづくりが終わると一緒にお弁当を食べ、食休みを楽しみました。
昨日は一日中雨で外遊びができなかったので、登園時ブランコが出ているのに気づくと「やったあ!(外で)遊べる!」と喜び勇んで保育室へかけていきました。北風が吹く中、友達と元気に遊ぶ姿や歓声がありました。短い3学期です。たくさん遊んで自分の思いを受け止めてくれた喜びや友達の気持ちに気付いて友達と関わる楽しさ・楽しい思い出をいっぱい作ってほしいものです。
幼稚園に元気な声が戻ってきました。門で迎え入れている私に、「あけましておめでとうございます」「おはようございます」と挨拶をしてくれます。あいにくも雨で外遊びはできませんでしたが、やっぱり園には子どもの声が似あいます。
今日は始業式の日ですが、通常通り。体操教室・給食もあり、久しぶりに再開する友達や先生達と楽しい時間を過ごしました。
オミクロン株による急激な感染が拡大しています。もう一度、体調管理・正しいマスクの着用・換気・手洗い・密の回避等確認徹底をお願いします。
学期の中では一番長い2学期でしたが、あっという間に過ぎてしまい、最後の登園日・終業式を迎えてしまいました。新型コロナウィルスの拡大が心配の2学期でしたが、保護者の皆様のたくさんのご協力により本日を迎えることができました。ありがとうございました。話を聞く時は、「目と耳と心で」と常に子ども達に話していますが、終業式での聞く態度は素晴らしいものでした。成長を感じられうれしくなりました。冬休みはたくさんの楽しい行事があります。健康・交通安全などに十分留意なさって楽しく冬休みをお過ごしください。始業式、笑顔での登園を願っています。よいお年を。
肌寒く水温も低い本日ですが、どの学年もいっぱい遊んだ遊具や机・イス・ロッカー、そして保育室を感謝の気持
ちを込めてきれいにしてくれました。年中長さんはみんなが使う保育室やホールもきれいにしてくれました。
年中長さんはそれぞれ学年集会を開き、2学期の思い出を振り返ったり3学期の行事の話を聞いたりしていました。
13人の12月生まれのお友達と11月生まれのお友達1人のお祝いをしました。ステージにのる時のワクワク感、そして自己紹介する時のドキドキ感は特別です。今回はクリスマス会の帽子を被っての誕生会でしたので、いつもとは雰囲気が違っていました。ひときわ嬉しそうでした。今月から仲間入りしたお友達の紹介もありました。
その後クリスマス会が始まりました。黒いひげのサンタさんの登場にびっくり。みんなはすぐに青砥先生と分かりました。青砥先生はクリスマス会の司会でした。そうしているうちにトナカイさん・さんたガール・そりにのったあわてんぼのサンタさんが登場、みんなは大喜びでした。プレゼントクイズに大盛り上がり。そしていよいよサンタさんから一人一人へのプレゼント。年中さん・年長さんは、プレゼントをいただいた後みんなで写真を撮りました。楽しいクリスマス会でした。
お昼は、おうちから持ってきたおにぎりとから揚げ、そしてケーキ。クリスマスソングのBGMや帽子を被っての食事、幸せなひと時でした。
昨日とは打って変わったいい天気。昨日の雨で遊具が濡れていましたが、年長さん達が雑巾で拭き取ってくれました。そのおかげで早朝から子ども達は昨日の分も元気に遊んでいます。火曜教室でひらがなを教わった年長さんは、月刊誌についていたミニハガキでお友達に手紙を書いていました。もうすぐクリスマス・お正月。本当のクリスマスカードや年賀状を出したりもらったりできるといいですね。明日は幼稚園のクリスマス会。あわてんぼのサンタさんが来てくれるといいですね。