23日(水)年中:枝豆とり

久しぶりに素晴らしい秋晴れの下、たくさんの枝豆が収穫できました。昨日の雨で土が比較的柔らかく、根にたくさん土がついているので重くてなかなか抜けなかったのですが、2人で協力して「抜けたア」「いっぱい(枝豆が)ついてる!」「見て見て、抜けたよ」とあちこちから喜びの声が聞こえてきました。突如として畑に泥泥沼が出現。気づかない子ども達数名が沼に入り込み、にっちもさっちもいかず長靴が脱げてしまったり不安で泣きだしてしまったり…。これも経験。来年の枝豆とりが嫌になりませんように。明日は年長さんが行きます。

 

 

21日(月)年長:園外保育

延期になっていた都市農業公園への園外保育、行ってきました。秋いっぱいの公園では、友達と一緒に園にはない秋見つけを楽しんだり発見カードに色を塗ったりしました。台風19号の爪痕は公園にも土手にも残っていました。お弁当は園に戻りなかよし広場でいただきました。

 

 

 

17日(木)運動会ごっこ

 たくさんの方が見に来てくださいました。運動会当日できなかった演技も含めて実施しました。年長さんの鼓笛は、役割(楽器)をすっかり変えての鼓笛です。1週間ほど前に1度やったきりでしたが子ども達の力に驚かされます。年少・年中のおゆうぎもみんなでお踊りました。年少さんや年中さんが前に出て先生役です。実に楽しそうに行う子ども達にうれしく思います。

 

16日(水)ふれあいどうぶつ広場

1年に一度の子ども達が楽しみにしている動物園。遠く相模湖近くからやってきました。登園時、もう動物を乗せたトラックがついており時々動物の鳴き声が聞こえてきました。子ども達の表情が一気に変わります。

午前中は学年ごとに触れ合いました。始まる前に係のお兄さんたちから抱っこの仕方を教わりました。午後からが園児が自由に触れあいました。午前中は恐る恐るだったり、サークルの中に入れず外からエサをやったりしていた友達も、午後からは自分から動物を追いかけて抱っこしようとしたりひざの上にのせたりしてその変貌ぶりは見事です。はつかネズミなどの小さな動物もヤギや牛など大きな動物も命があることそ少しでも感じてくれたでしょうか。

 

また来年旭幼稚園に来てください。待っています。

14日(月)運動会

 『午前中曇り』の天気予報に期待を込め、小雨降る中開会式を始めました。期待に反し、雨は止むことはなく、子ども達の髪は汗ではなく雨でぐっしょりになりました。そんな状況でも一生懸命な姿を見せてくれる子ども達に心から嬉しく思いました。プログラムを変更しての第54回運動会。全てをご覧いただけず、とても残念でしたが、帰られる時に不満どころか「ありがとうございました。素晴らしかったです」「楽しかったです」「いい運動会でしたね」「できてよかったですね」等々のお言葉をたくさんいただきました。この言葉がどれだけ私たち職員を支えてくれることか。本当にありがとうございました。そして、どうか皆様がお風邪を召されませんように。

 

10日(木)運動会 14日(月)に延期

 本当に残念。昨日今日と最高の天気です。ところが今夜から台風が通過するまでずっと雨予報。本当に残念。園庭で練習できるのは今日が最後と各学年間を置かずに頑張っていました。お休みが2日入ります。ご家族みな様の健康に十分ご留意なさってください。14日(月)全員が元気になかよし広場に集合し、参加できることを願っています。温かい応援どうぞよろしくお願いいたします。

 

8日(火)リハーサル

 明け方まで降っていた雨でしたが、予定通りやりたいと先生方・運転手で園庭に残っていた水をスポンジで吸い取りました。園児入場の時もまだ湿っていた園庭でしたが、おうちの人のたくさんの応援で、子ども達は最後までやり切りました。温かい応援、ありがとうございました。

 おうちの人たちが帰られた後、いくつかの保育室から泣き声が聞こえてきました。大好きなおうちの人が帰ってしまったのでさみしくなったのです。かわいいですよねえ。これが年中少なのです。担任はほとほと困っていましたが…。

 

7日(月)みんなでおあつまり(最後)・見せ合いっこ

 最後のみんなでおあつまりでした。なかよし広場からの入場行進・開会式・閉会式を行った後、各学年の演技を披露しました。年少さんのかわいいおゆうぎ、年中さんの難易度高い移動のあるおゆうぎ、年長さんのかっこいいパラバルーン・鼓笛パレード・力強いソーラン節。「かわいいね」「素敵だね」大きな拍手が響きました。明日はリハーサル。素敵な演技をおうちの方に見ていただきたいですね。どうかお天気、もちますように。

 

 

4日(金)年長:自由参加日

 雨は上がったのですが‥‥。残念!今日の日のためにたくさんの練習を頑張ってきたのに園庭が乾ききりませんでした。それでも少しでも園庭でやりたいという子ども達や教師の思いで『披露⇒フォークダンス』という流れを逆にして行ったのですが、残念です。ホールですべて行いました。フォークダンスはかなり運動量がありましたが、お子さんと一緒に笑顔いっぱいで踊ってくださっていました。園庭で見ていただく予定だった鼓笛パレードは、ホールのため鼓笛演奏だけを見ていただきました。温かい大きな拍手をいただいて、子ども達は自信がみなぎったと思います。午後からは園庭が使え、年長さんは練習をしました。見ていただきたかった。来週のリハーサルをどうぞ楽しみしてください。

 

 年中さんはお弁当前に立ち入り禁止を作っての練習。まだまだ先と思っていましたが、来週の火曜日がリハーサル、土曜日が当日です。気持ちが高揚している子ども達・先生方です。

3日(木)みんなでおあつまり

 なかよし広場からの2回目の入場行進。繰り返し行う重要性を感じます。ずいぶん上手になってきました。今日は退場の練習もしました。ばら組の前の門から出て川沿いの自転車置き場の道路を通り鉄棒の所まで戻ってきました。思いのほか距離があるのです。年少さんもかんばりました。

 おあつまりの後は学年ごとの練習。年少・年中さんは練習の後、好きな遊びの時間。園庭はその学年の一人占め、存分にゆったりと遊びました。

 

 

 

年長さんの様子は明日の自由参加日をお楽しみに。