17日(火)火曜教室(体操・硬筆)

今年2回目の火曜教室です。年長さんは縄跳び・鉄棒・硬筆(数字)です。鉄棒では逆上がり、できるお友達は空中逆上がりに挑戦です。硬筆は今年初めてです。鉛筆の持ち方や姿勢を確認して数字の練習です。「9」は形を整えるのが難しいですよね。瀧山先生のお話を聞いて頑張っています。年中さんは縄跳びと転がしドッジボールです。「回す」「跳ぶ」と2つのことを同時にするのは子どもにとってはとても難しいことなのです。ただ、自転車と同じく一度できてしまえばずっとできるのです。三角先生の「まあえ、うしろ、回してピョン」という言葉に合わせて頑張っています。

 

16日(月)一日中雨…

週明け 朝から雨。大好きな外遊びができずがっかりするお友達もいれば、久しぶりに室内の遊具を友達と一緒に楽しんでいる姿もありました。おゆうぎ会の練習も少しずつ始まっています。おうちの人に見ていただく日を子ども達は楽しみに頑張っています。

13日(金)たこあげ

年中長さんはとても広い新郷東部公園に行ってたこあげをしてきました。風がほとんどなく暖かかったのですが、子ども達は一生懸命走ってたこあげを楽しんできました。

年少さん・すみれ組さんはクラスごとに園庭で楽しみました。

それぞれ思いを込めて絵を描いた素敵なたこですから愛着があります。おうちでも公園等に出かけて揚げてみてください。

 

12日(木)縦割り保育

園の前の道路が先日から漏水していました。今日その工事です。めったに見られない本物のショベルカーに子ども達は釘付けです。「かっこいいね」「すごいね」感嘆の声が上がっていました。

今日は年長さんがコマづくりを教えにきてくれる日です。憧れの年長さんが来てくれることを昨日から楽しみにしていた年中少さんです。年長さんは昨日こまを作りどのように伝えればいいか体験しています。その出来上がったこまを回して見せてくれると「すご~い」「きれい」と、早く作りたい気持ちが大きくなったようです。年長さんに優しく教えてもらい、回ったときは大喜びでした。その後も一緒におうち弁当を食べました。部屋に戻ってきた年長さんも「楽しかったあ」と嬉しそうでした。

11日(水)今日も冬日

風はないものの今朝も寒い一日の始まりでした。霜柱を探したり友達を誘って氷鬼を楽しんだり、それぞれの思いで遊びを進めています。遊びを進める中で思いやりたいことが違い、友達とトラブルが起きることがあります。折り合いをつけながら解決していく中で集団での過ごし方や人のかかわり方を学んでいます。最初は保育者が一緒に考え、教えたり気づかせたりしていきます。年中長になると自分たちだけでも解決できるようになります。一人一人の育ちに合わせて援助を行っています。おゆうぎ会も1か月後です。どの学年も練習が始まりました。作品展とは違うみんなで協力して創り上げる喜びや身体表現の楽しさを味わってもらうべく、保育者は頭をフル回転してします。3月終わり、保護者の方と一緒に成長を喜び合える日を楽しみにしています。

 

10日(火)始業式 火曜教室(体操)

あけましておめでとうございます。3学期第1日目は北風が吹く冬らしい初日となりました。それでも子ども達は元気に外遊びを楽しんでいます。いつも感じることですが、子ども達の笑顔と歓声は人の心を幸せにしてくれますね。

始業式に臨む子どもたちの態度もりっぱでした。話を聞く時の約束「目と耳と心、お口はチャック」で担当の先生の話をしっかり聞いていました。

体操教室は年長さんは鉄棒となわとび、年中さんはなわとびを行いました。冬休み中におうちで練習したお友達もいたようです。うれしくなりますね。