22日(木)みんなでおあつまり

前回のおあつまりをよく覚えていて担当の先生からほめていただいていました。開会式の練習も行い、係の年長さんも頑張っていました。運動会が初めての年少さんやすみれ組さんも頑張っています。外での活動も増えていますので、休養もしっかりお願いいたします。

 

 

 

 

21日(水)寒いね

今朝は長そでのお友達が多くいました。突然の涼しさ(寒さ)にびっくりです。それでも元気に外遊び。額に汗をにじませるほど元気に遊ぶ姿にうれしくなります。園庭の片隅に花開くヒガンバナをめでたりオシロイバナの種をたくさん集めたりして自然を感じています。貴重な銀杏の実を見つけては図鑑で調べています。

 

 

昨日年長さんはお招きをする会を行ったので。予定していた硬筆の時間が今日になりました。

 

 

20日(火)ふってるねえ 年長:お招きする会

年長さんは、延期となったお招きする会を行いました。運動会で演奏する鼓笛の一部と歌を披露した後プレゼントを渡しました。日程を変更したにも関わらず、参加していただき、ありがとうございました。

年中さんは逆上がりに向けての練習を始めました。年少さんも体操の先生と一緒にかけっこの練習や体づくりを行いました。

15日(木)年中:お招きする会

 

年中さんはクラスごとに保育室でお招きする会を行いました。2クラスの広さを使って行いました。歌と体操、そしてプレゼントを渡しました。帰り際「孫に会えただけでも幸せです」とおっしゃる方もいらっしゃいました。来年はもう少し長い時間できるようにと願うばかりです。

14日(水)年少:お招きする会

 

去年は実施できなかったお招きする会でしたが、今年は実施でき、短い時間でしたが子ども達もおじいさまおばあさまも幸せな時間を過ごせました。歌を歌ったりダンスをしたりした後、心を込めて作ったプレゼントを渡しました。

 

 

満3歳のすみれ組もお招きしました。歌を歌ったり踊りを踊ったり、おじいちゃんおばあちゃんからお友達の大好きなところを聞いたりしました。最後に心を込めて作ったプレゼントを渡しました。

運動会の練習も頑張っています。

 

 

13日(火)火曜教室(体操)


酷暑・猛暑続きでもヒガンバナが咲き始めました。自然て素晴らしいですね。ちゃんと自分の季節を知っているのですから。子ども達の伸びる時期を私たちも見逃さず関わっていかなければと改めて感じ入っています。

今日は火曜日。体操教室です。いつもは年中長さんだけですが、運動会が近づいているので全学年かけっこの仕方を教わりました。①「気を付け」で両足を白線に合わせる。②「ようい」で片足を後ろに下げる。③笛またはピストルの合図で走る。②の後ろに下げるがなかなか難しいのです。これからたくさん練習していきます。運動会当時はかっこいい姿を楽しみにしていてください。

12日(月)みんなでおあつまり

先週雨で延期になった「みんなでおあつまり」を本日行いました。入場行進と開会式の練習をしました。今年はみんなで一緒に運動会を開催したいものです。「みんなでおあつまり」の後、各学年外での練習に取り掛かりました。おうちの人に見ていただきたい気持ちいっぱいで頑張っています。

9日(金)ブランコ出てるのに…

先生たちが準備したブランコを見て外遊びができると思った子ども達。ところが、登園ごろから霧雨が降り始め、残念。外遊びはできませんでした。室内遊びを楽しんだ後、敬老の日のプレゼントづくりや運動会の練習を頑張りました。午後から晴れてきたので年長さんは、少し外でも練習をしました。

 

8日(木)朝から小雨

「みんなでおわつまり」は雨が降っていたこととそら組さんがいないので、12日(月)に延期になりました。それでも各学年は少しずつ運動会の練習を始めています。気温差や2学期始まっての外遊び・運動会練習など少しずつ疲れもたまってきます。休養をしっかりとっていただき翌日元気に登園できるようお願いいたします。