31日(月)誕生会  年中:チューリップ植え

9月生まれのお友達1人と10月生まれのお友達11人のお祝いをしました。待ちに待った順番が来ました。ステージに上がり大好きなおうちの人が見えるとワクワクです。クラスのお当番の時は自信をもって自分の名前など言えますが、ホールでほかのクラスがいる前では恥ずかしさが出てしまうお友達もいます。それでも頑張って自分の名前や歳を言いました。先生達からのプレゼントは『おばけマンション』でした。えだ まめおくんと一緒におばけマンションに探検に行きました。

年中さんはプランターにチューリップの球根を植えました。年長さんが卒園するとき・自分たちが年長に進級するとききれいに咲いてくれるといいですね。お世話、どうぞよろしくね。

28日(金)避難練習

 

 

今日の避難練習は南消防署新郷分署の方たちが来てくださいました。避難の様子を見ていただき、記念写真を撮った後、消防車の説明をしてくださいました。防火服をどのくらい速く着ることができるか実際に見せてくださったり、女性の消防士もいることを話してくださったりしました。消防士さんとの約束は「火遊びはしない」でした。

27日(木)動物ふれあい広場

園庭が動物園に変身しました。朝から楽しみにして「どうぶつさんのごはん もってきたよ!」と嬉しそうに登園してきた友達がたくさんいました。「行事の中で一番楽しみにしているんですよ」というお母さんの話もありました。係の方の話を聞いて抱き方やえさのやり方を教わり、クラスごとに回りました。午後は自分の好きな所へ行って触れ合いました。「ひよこ あったかいよ」「ぎゅうっともっちゃだめだよ」「うん、やさしくだよね」「ぜんぜんたべてくれない…」などなど。はじめは怖くて近づけなかったお友達も午後には少し動物に近づいてえさをやれるようになりました。頭の上に鶏を自分で置くお友達もいました。いろんな触れ合い方で楽しみました。短い時間でしたが、未就園のお友達も楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26日(水)年中:枝豆取り

最高の枝豆日よりでした。片道1時間ほどのバス旅からワクワクの子ども達でした。広い畑にびっくりし、さらに雑草と枝豆が同等に生えていて「枝豆はどこに!?」と戸惑っていました。枝豆の葉っぱを知ると友達と一緒に頑張って抜いていました。土が少し硬く抜きにくいところもありましたが、「たすけてー!」と声を掛け合い、協力しながら楽しんで抜いていました。

 

25日(火)火曜教室


昨日年長さんが枝豆取りに行きましたが、畑には枝豆のほかにも素敵なものがありました。園長先生がみんなにお土産としてとってきてくれました。それは『オナモミ』。友達や先生と投げては洋服にくっつけて楽しみました。

年長さんは今日初めてマラソンコースを走りました。11月8日に向けて頑張っています。年中さんは動物歩きや逆上がりなど楽しみながらサーキットに取り組んでいます。今日が2回目の年少さん・すみれ組さんも楽しみました。硬筆は、形が難しい字に入りました。

 

24日(月)年長:枝豆とり

小雨の川口を出発しましたが、畑のある加須では雨にあわず、枝豆取りを頑張りました。雑草と枝豆の背丈が同じ位、その上雨でしっとりとした土が根についており、抜くのに苦労していました。それでも友達と二人で心を合わせて抜いた枝豆を嬉しそうに運んでいました。抜き終わった後はお弁当タイムです。金曜と違い、じっとしていると少し肌寒さが感じられましたが、お家の人のお弁当をおいしそうにほおばっていました。年少さんにもお土産がありました。味が自慢の旭の枝豆です。どうぞご賞味あれ。年中さんは明後日加須に行きます。お楽しみに。

21日(金)運動会ごっこ

先週雨のため延期にしていた運動会ごっこを行いました。各学年のおゆうぎをほかの学年は周りで踊って楽しみました。運動会では行わなかった団技(団体競技)を楽しみました。年少さんは「はらぺここねこのおかいもの」年中さんは「玉入れ」年長さんは「デカパンリレー」を、そして年長さんは楽器を総とっかえしての鼓笛パレードも披露しました。練習する期間が短かったのに素敵でした。運動会とは違うごっこをみんなで楽しみました。

 

 

 

年長さんは卒業アルバムの個人撮影も行いました。もうそんな時期になったのですね。

20日(木)年長:自然探検

春に行った都市農業公園に行ってきました。春と違うところを探して楽しみました。ドングリもいっぱい落ちていました。いつもは小川になっているところに水がなく、貝殻を見つけたりドングリを見つけたりしていました。「うたといっしょだね」と言って♬どんぐりころころ どんぶりこ…♬と歌い始めるお友達もいました。「おそとでたべるおべんとうはおいしいね」と言いながら友達と一緒に大好きなおうちの人が作ってくれたお弁当を楽しんでいました。

19日(水)年中長:芋ほり

さいたま市見沼区の畑まで行ってきました。農家のおじさんがつるを切ってくれていました。土から出ている茎を引っ張るとぞろぞろ出てくる大きなお芋に大喜び。「見て見て」「やったあ!いっぱいくっついてるう」「おっきいよ、見て」「おも~い、もてないよう」などの歓声があちこちから聞こえてきました。大豊作でした。年長さんは年少さんの分も掘ってくれました。年少さんは、年長さんが掘ってくれたお芋をお土産として持ち帰りました。旭の秋の味覚を存分にお楽しみください。

 

18日(火)火曜教室

今日の年長の体操教室は、11月8日のマラソン大会に向けて当日のコースを走る予定でしたが、残念。雨が残っていて走れませんでした。園庭もおおきなみずたまり。来週は走れるといいですね。年中さんも年長さんも逆上がりや前転後転・開脚とびの基礎作りを行いました。硬筆は難しい「え」「ん」も始まりました。ほんとにむずかしい!がんばれ!!

 

今日から年少さんも体操の先生と一緒に運動遊びをすることになりました。しなやかな体作りをしていきましょう。