9日(火)火曜教室:体操・硬筆

 今日の体操はイレギュラーで午後行いました。年中さんは玉入れ、年長さんはクラス対抗のリレーでした。年中さんは、午前中じゃがいも掘りでしたが、がんばりました。

年長さんの硬筆は「け」「さ」をやりました。形を整えるのが難しい字に入ってきました。子ども達は書ける文字が増えることに喜びを感じ一生懸命頑張っています。瀧山先生に褒められると本当にうれしそうな表情をします。がんばれ。

 

9日(火)年中:じゃがいも掘り

 今日は年中さんがじゃがいも掘り。長靴をビニル袋に入れて登園し、嬉しそうに長靴を見せてくれました。茎を引っ張らずにまず土を掘る子、茎を引っ張ってついてきた芋だけで満足する子。何回かやっていると引っ張ってからその周りも掘るといっぱい出てくることが分かってきたようで、あちこちから「見て見て」「おっきいよ」「こんないいっぱい!」などの歓声が聞こえてきました。今日は火曜教室のある日。体操の先生2人も一緒に来てくださってお手伝いしていただきました。大満足の収穫でした。

8日(月)年中:ボディペインティング

 お天気が心配でしたが、お日様も出てきたのでボディペインティング・色水遊びを楽しみました。ぬるっとした感触に目を輝かせ、大胆に体中に絵の具を塗り大喜びでした。友達同士で塗りあうことを楽しんだり、色を混ぜて変化したりする様子も面白かったようです。色水遊びでは、ペットボトルに好きな色の絵の具を少し入れて振り、いろいろな色を作って楽しみました。同じ絵の具を入れても水と絵の具の加減でできる色が違うのに気づき楽しみながら振っていました。

 

8日(月)年長:じゃがいも掘り

 年中の3月に植えたじゃがいも。楽しみに掘りに行きました。昨日の雨が心配でしたが、畑の状態は最高でした。やわらかく掘りやすい。子ども達はジャガイモの茎を引っ張り、茎についてくるじゃがいもや、土を掘り起こして出てくるじゃがいもの大喜び。それほど大きいとは言えませんでしたが、収穫の満足感は十分に味わえたじゃがいも掘りでした。

5日(金)避難練習

 

 今日は初めてクラスで避難練習を行いました。前回2回、年長さんから教わったことを確認したりテーブルやロッカーに隠れたり、テーブルが出ていないときは防災頭巾を被って落ちてくる物がない所で     だんごむしになったりすることを実際にやってみました。年長さんは避難した後、いろいろな場合を想定してクラスで避難の方法を話し合いました。「自分の命は自分で守る」少しずつできるようになるといいですね。

 

 

5日(金)誕生会・七夕集会

 7月生まれのお友達14人・6月生まれのお友達1人のお祝いをしました。これまで3回見てきたので年少さんも年中長さんに負けないくらい元気に名前が言えました。誕生会に続いて七夕集会を行いました。年長さんが飾りつけした竹がホールに飾ってありました。素敵な飾りや願い事が飾ってありました。年長さんは自分の願いを自分で書きました。先先生達からは「七夕の由来」のお話がありました。竹に飾ってあった願い事は今日みんな持ち帰りました。7日の七夕で飾り、おうちでも楽しんでください。お弁当では、天の川に見立てて「金平糖」が出ました。

 

3日(水)年少:ボディペインティング

 年少さんにとって初めての経験。絵の具がぬるぬるしています。初めはこの感触を嫌がっていた友達もやっているうちに少しずつ楽しくなってきたようです。水遊びできないお友達は色水遊びをやりました。ジュース屋さんを楽しんたり色が混じって変化していくのを楽しんだりしました。お天気が心配でしたが、年少さんが遊ぶ頃にはお日様も出てきました。

 

3日(水)年中:自由参加日

 今日はおうちの人と一緒に活動する特別な日。朝からみんな楽しみにしています。今か今かと門を何度も見つめている友達も多くいました。年長さんが開いてくれたお店屋さんが素敵だったので、年中さんもお店屋さんを開き、年少さんを招待することになりました。今日はおうちのひととその商品の一つをつくります。何ができるのでしょう、楽しみですね。

 

2日(火)火曜教室

 体操教室では、年中さんは玉入れの玉を使って、年長さんはロイター版や跳び箱を使って、壁も使っていました。いろいろな筋肉が強くなりそうですね。頑張れ!

 年長さんの硬筆は「と」「も」です。形を整えるのが難しくなってきました。でも、大切なのは「姿勢」「鉛筆の持ち方」です。絶えず瀧山先生の「姿勢はいいですか」「持ち方はいいですか」という声が聞こえてきます。