夏から秋、秋から冬へと季節が変わる2学期。子ども達もいろいろな行事を経験し、季節が変わるごとく大きく成長し変貌します。
 友達と協力して活動する大きな行事があり、協力して仕上げた達成感を味わい自信が生まれます。また、自分を出して受け入れてもらえる喜びや受け入れられなくて葛藤したり悩んだりして友達との折り合いの仕方など関わり方を体得していきます。

 夏休みを終え友達との再会を喜んだり園生活のルールを思い出したりして生活が始まります。運動会の練習も始まり、おうちの人に見てもらいたい(ほめてもらいたい)という思いいっぱいで暑い中でも頑張っています。空の色や吹く風のさわやかさや虫の音などに季節の変化にも気づく子ども達です。

1日(金) 始業式

 「あ、〇〇ちゃんだ!」再会を喜び合う歓声が園庭に響き渡りました。2学期初日とは思えないほどしっかりとした態度の始業式でした。満3歳入園のお友達の紹介もありました。「なかよくしようね」という言葉に「ありがとう」とお返事できました。幼稚園に笑顔と元気パワーが戻ってきました。

   

4日(月)11日(月)20日(水)みんなでおあつまり

 毎回短い時間ですが、みんなで行進したり『エビカニクス』を踊ったりして楽しみながら運動会を目指して頑張っています。20日はなかよし広場に集まって、道路を渡っての当日さながらの入場行進練習をしました。

   

11日(月) プール納め

 9月に入って気温が低めでずっと入れなかったプール。ようやく入れることになって「やったあ」と歓声がどのクラスからも聞こえていました。日差しも強かったのですが、水温がそれほど上がらず、少々冷たかったようです。それでも、ジュース屋さん・ワニなどそれぞれの思いで楽しんでいました。「夏休みにお父さんに教わったよ。見てて。」と泳ぐ姿もありました。6月から始めた水遊び、事故なく終えることができました。来年のプール開きを楽しみにみんなで感謝しながら終えました。

   
   

13日(水)14日(木)15日(金) お招きする会

 おじい様おばあ様をお招きして、一緒に手遊びをしたりゲームをしたり歌を聴いてもらったりして楽しみました。肩たたきの時、子ども達の「ここはどうお?」という問いかけに優しく「気持ちいいよ」と答えてくださったりどんなときにも温かい笑顔と拍手で子ども達を包んでくださったり、保育室は幸せいっぱいにあふれました。

   
   
   
   
   

25日(月)誕生会

 8月生まれのお友達2人と9月生まれのお友達18人をお祝いしました。ステージに上がるときの嬉しそうな、そして自慢げな顔。マイクを渡され名前を言う時はドキドキ、ドキドキ。言えた後のほっとした表情が何とも言えません。おめでとう!みんなでお祝いしました。
 先生方からのプレゼント、出し物は『シャカシャカシェイク』。二つの色を入れてシェイクして出来上がる動物はなあに?子ども達は大喜び。ホール中に答えが響きました。最後は黄色と赤と白。何が出来上がるのでしょう。いちごのケーキが出てきて大歓声でした。

   
   
   

27日(水)28日(木)29日(金)自由参加日

 久しぶりに幼稚園での生活を見ていただいたり、一緒に踊りを楽しんだりしました。また、運動会で行う親子演技を楽しみました。おうちの人が来るので子ども達は大はしゃぎ。「見て見て、お母さんが来た!」と喜んだり「来てくれるかなあ」と心配そうに門をのぞき込んだりしている子どももいます。おうちの人が大好きなんですよね。
 2日目の年長さんはあいにくのお天気で園庭が使えず会場がホールになりました。狭いながらも、子ども達が大好きな『ドコノコノキノコ』を一緒に踊り、運動会の鼓笛パレードの一部を見ていただきました。大きな拍手をいただき子ども達は誇らしげでした。終わった後に短い時間でしたが触れ合い遊びもできほのぼのとした時間が過ぎていきました。

   
   
   
   
   

29日(金)避難練習

 今年度初めて非常用滑り台・第二次避難を行いました。いつも総合遊具の滑り台を楽しんでいますが、「今日はいつもと違う」と子どもながらに感じ取り真剣な表情で降りてきました。第2駐車場へ二次避難をすると園の運転手に年長・年中さんは「旭幼稚園の〇〇です」年少さんは「〇〇です」と答えます。大地震等の災害に遭った際に言えるように練習しました。今回は泣く友達もなく全員が頑張って言えました。これからもやっていきます。

火曜教室 体操・硬筆

 体操教室は普段年中・年長さんだけですが、運動会を間近に控えた今月は年少さんも岸本先生と本木先生にスタートの仕方やまっすぐ走ることなどを教わりました。
 硬筆は、形が難しくなってきました。字を上手に書く前の基本を大切にして「鉛筆の持ち方はいい?」「二つの足は床についてる?」「鉛筆を持っていない方の手は?」などの声掛けを必ずしてくださっている瀧山先生です。瀧山先生や担任から「そうそう、いい字だね」と褒められるとうれしさを隠し切れない様子で待っています。

   
   
   

好きな遊び

 友達と1学期の遊びを思い出して遊んだり、保育者が準備したシャボン玉を楽しんだりしました。運動会ごっこを楽しむ姿もあります。園庭の水たまりもへっちゃらだよ。よけたり跳んだりして遊ぶのも当たり前。
 友達とのかかわり方を夏休みが間に入り忘れてしまい戸惑っている友達もいます。そんな友達に気づくと保育者は一緒に遊びながら関わり方を思い出せるよう援助していきます。友達と一緒に遊びを進める中でいろいろな感情体験をし、人との関わりを広げ深め、心を豊かにしていきます。

   
   
   

運動会に向けて

 当日おうちの人たちに見ていただきたくて、子ども達は園庭・保育室・ホールなどでの練習を力いっぱい頑張っています。年長さんの中には、登園後係の練習に取り組んでいる友達もいます。ぜひ当日は温かい声援をお願いします。お楽しみに。