14日(火)火曜教室

色水遊びや図鑑をもって虫探しを楽しんでいる子ども達とうえこみ探検をしていますと、いつの間にか咲いていた白の彼岸花を見つけました。季節は着実に移っているのですね。

 年長さんの硬筆はいつも通りでしたが、体操教室は運動会が近いこともあって今回から年少さんもかけっこのやり方を教わりました。「ようい」の声で『片足を後ろに引く』。これがなかなかできないのですね。練習あるのみです。年長さんの硬筆は、いつも間にか難しい『な』に入っていました。

10日(金)やっぱり外遊びだね

外遊び、最高!キノコ発見、今まで生えてこなかったところで発見です。色水も地面に近づけると色がほんのり映ることも発見。色々発見がありますね。

年長さんは初めて外で練習をしました。楽器は持ったつもりで隊形の確認です。パラバルーンは曲に合わせてです。え!もう!?!年長さんの頑張り・すごさに脱帽です。ベランダから年長さんの練習を見ていた年少さんはびっくりびっくり、「年長さん、すご~い!!」

 

9日(木)予報通り

 一日中雨でした。室内で友達と遊んだりみんなで製作に取り組んだりしました。運動会の練習も頑張っています。園庭と室内では全く違うのですが、それでも子ども達は頑張っています。年長さんの鼓笛は、これまで鼓隊とピアニカ隊に分かれて練習をしていましたが、合わせての練習も始まりました。旭幼稚園のオリンピック、運動会を是非ともやりたいものです。

 

 

8日(水)予定変更:みんなでおあつまり

 明日の予定の「みんなでおあつまり」ですが、明日の天気が心配なので急遽本日行うことに。運動会自体新型コロナウイルスの感染拡大状況によってはどうなるか未定ですが、今年はぜひ全体を通して行いたいと思っています。これからもどうぞご家族皆様で体調管理とできる限りの感染予防をお願いいたします。昨年は学年ごとの分散運動会でしたので、行進・開閉式を経験していない子ども達です。今日は行進・エアロビクス体操・退場の仕方をやりました。初めてですが、教師の話を聞いて頑張って参加していました。

各学年の練習も始まっています。年長さんの鼓笛のピアニカ隊は今日から新曲に挑戦です。

 

 

6日(月)8月の誕生会

 やっと外で遊べる!短い時間でしたが、誕生会が始まるまでの間、1学期の遊びを思い出して外遊びを楽しみました。鬼ごっこ・ブランコ・鉄棒・虫探し・色水遊びなどなど…。今日から2週間教育実習生が3人来ています。どうぞよろしく。

 7月生まれのお友達1人、8月生まれ18人のお友達のお祝いをしました。久しぶりの誕生会でしたが、さすが年長さんはしっかりと自己紹介ができました。年中さんも年長さんをまねてしっかりと、年少さんはかわいく自己紹介ができました。大好きなおうちの人がお祝いに来てくれ笑顔いっぱいでした。先生達からのプレゼントは「食いしん坊のお化け」でした。食いしん坊のおばけが食べた冷蔵庫の中に入っているものはなあに?シルエットのクイズを楽しみました。

.

2日(木)秋雨前線

 爽やかな秋晴れの2学期始まりを期待していましたのに、昨日も今日も、そして明日も雨模様です。外遊びの秋はどこへいったのでしょう。園庭は使えませんが運動会に向けての取り組みが始まりました。年少さんは先生と一緒に踊る楽しさを味わってほしいと学年で・クラスで踊りました。2学期が始まって2日目の今日は、まだ幼稚園リズムが戻ってきてなかったり不安を抱えていたりするお子さんもいます。少しずつ楽しさを思い出してくれるよう保育をしていきます。年中さんは、本日成長測定をしました。新たな背の順が決まりこれから運動会の練習に取りかかります。年長さんは1学期から少しずつ練習してきたものを形にしていく段階に入りました。新型コロナウイルス感染を心配してお休みするお友達もいる中、どの子も無理せず参加できるよう工夫しながら練習に取り組んでいきます。

 今日は木曜、お母さん弁当の日です。いつも以上にニコニコ顔でおいしくいただきました。

 

 

1日(水)始業式

朝の挨拶、いいですねえ。久しぶりに子ども達とあいさつを交わしました。今日から2学期です。新型コロナウイルス感染を心配してお休みするお友達もいて、いつもより少ないお友達の登園でしたが、ホールでの始業式の態度は素晴らしかったです。話を聞く時の約束「目と耳と心」をしっかり守って聞けました。話を聞く態度はこれからずっと大切。素敵ですね。式の最後に新しく仲間入りしたお友達の紹介がありました。どうぞよろしく

2学期一日目の今日はあいにくの小雨。外遊びできなくて残念。お弁当の時間も黙食。お話も小声。何かが違います。一日も早くこれまでの生活が戻ってきてほしいものです。