3

2月
 おゆうぎ会を通してどの学年のお友達も友達と協力し合い、リリアの大ステージで見事な演技を見せてくれます。やり遂げた喜びとたくさんの方々からの大きな拍手は、これからの生活への自信となり、子ども達の成長が目に見えてきます。

1日(金)豆まき

 前夜の雨で園庭に大きな水たまりができていたので、園庭での集会はできませんでしたが、節分についての話を聞いたり歌を歌ったりして楽しみました。ベランダから園庭に向かって元気な声で「鬼は外!福は内!」と言いながら豆まきもしました。お昼には自分で作った三宝に豆を入れていただきました。どんな心の中の鬼退治をしたのでしょうね。

     

4日(月)年長 衣装合わせ
虹「ももたろう」 星「オオカミと7ひきのこやぎ」

 この日も欠席がある中、休んだ友達のところを飛ばしたり代わりに言ったりしながら協力して劇を進める姿に感激でした。衣装のゆるみはないか、動いているうちに衣装がずれてはきていないかなど確認しました。当日いいステージにしたいものです。

   
   

12日(火)おゆうぎ会

 全員そろっての練習がなかなかできませんでしたが、休んでいる友達の役を代わりにやったり久しぶりに出てきた友達に教え合ったりしながら練習に取り組んできました。
 大きなリリアのステージを見てドキドキしている子ども達もいましたが、袖に控えている子ども達も一緒に歌ったり動作をしたりしてクラスみんなで堂々と創り上げ楽しみながら取り組んでいる子ども達の姿にうれしくなりました。フィナーレが済み幕が下りる時の満足げで誇らしげな表情は何物にも代えがたい素晴らしいものでした。

18日(月)コンサート

 今年は弦楽器の他にピアノ・ボーカルが加わったコンサートでした。オペラ曲など難しい曲もありましたが、子ども達の心に響き、自然と体を左右に揺らしたり手拍子が出てきたりする姿がありました。歌のコーナーでは子ども達も知っている曲や最後には園歌の演奏もあり、楽しく歌って参加しました。

   

20日(水)はじめまして

 2度目とあってどの学年もひよこバッチのお友達が来るのを心待ちにしていました。製作中も「どんなお顔にする?」「上手だね」など優しく接する姿がありました。お兄さんお姉さんらしくなったとほほえましく感じます。

   

25日(金)避難練習

 今年度最後に避難練習です。年長さんはホールでの集会中を設定し、いつもの保育室でなくても避難でき、9月に行った非常用滑り台を使っての避難ができるよう練習しました。口を閉じ真剣な態度でした。園庭に全員避難した後、第2駐車場へ避難し、総仕上げとして、幼稚園名・自分の名前を運転手さんに伝えました。

     

28日(月)誕生会

 ずっと待っていた2月の誕生会です。2人の1月生まれのお友達と15人の2月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。やっと自分の名前が言えます。その嬉しそうな誇らしげな顔。先生達からのプレゼントは「おにのかくれんぼ」でした。鬼の顔から少し出ているひげや角を見て子ども達は何が隠れているかすぐわかったようです。元気な答えがホールいっぱいに響き渡っていました。

     

火曜教室(体操・硬筆)

 ドッジボールのルールもわかってきて、ゲームを楽しむことができるようになってきました。投げる・捕る・逃げる、それぞれの楽しさもわかってきました。
 硬筆はいよいよ自分の名前です。いろいろな大きさ・縦書き横書きと練習しています。4月から見ると筆圧も強くなり文字を書くのを楽しんでいます。

   
   
   
   

好きな遊び

 作品展・おゆうぎ会を経験した子ども達は自分たちで遊びを進めるようになってきています。数人のグループで遊んでいる姿はほほえましさを感じます。